若者応援スペシャル企画
たいせつな将来のこと。
あえて、知らない人に
聞いてみよう。
スペシャル回答者への質問受付は終了しました。
多くのアクセス、質問のご投稿をいただき、誠にありがとうございました。
スペシャル回答者からの回答は近日公開となりますので楽しみにお待ちください!
OKWAVEは、文部科学省が2013年10月より開始した留学促進キャンペーン「トビタテ!留学JAPAN」に賛同し、海外留学を志す若者の支援しています。(2018年11月15日 プレスリリース)
20年前、みなさんの中にはまだ生まれてない人もいるかもしれない、そんな昔に、無料Q&Aサービス「OKWAVE(オウケイウェイヴ)」が誕生しました。
いままで3,600万件の質問と回答がやり取りされてきました。部活やバイト、勉強、進路、就職、恋愛、親とのこと、若いときに悩むことはたくさんあります。仲良しの友達に相談しても、前向きな後押しばかり。そんなに甘くないことはなんとなくわかってる、たいせつな問いだからこそ、遠慮なく言ってもらいたい。そんな時は、見ず知らずの人とのQ&Aが案外よかったりします。
あえて、Q&Aコミュニティがイイ!
-
長文も頑張って読もう!
ソーシャルでは味わえない読み応えのある長い文も。それはあなたのことを真面目に考えてくれたから。
-
じっくりあせらないで!
真面目に回答するから、ちょっとレス遅いかも。でもみんな働いてるひと、仕事終わってからじっくり回答したい。
-
見知らぬひとだけど大丈夫!
経験豊富な良識あるオトナが多いから、からかいやふざけた言葉は少ないかも。
スペシャル回答者はこのヒトだ!
過去の留学経験をいかして活躍しているスペシャル回答者が、期間限定で、将来についてのあなたの質問に回答します!
“自分の感性を大切にしたい!”だったら彼に聞くべし!

奇界遺産フォトグラファー
佐藤 健寿
- ここがスペシャル!
- 武蔵野美術大学卒業後アメリカに留学!
- 90カ国以上を旅する奇界ハンター!
- 写真集『奇界遺産』『奇界遺産2』はベストセラー!
- 佐藤 健寿 プロフィール
- 武蔵野美術大学卒。フォトグラファー。世界各地の“奇妙なもの”を対象に、博物学的・美学的視点から撮影・執筆。写真集『奇界遺産』『奇界遺産2』(エクスナレッジ)は異例のベストセラーに。ほか著書に『世界不思議地図』『THE ISLAND – 軍艦島』、『SATELLITE』(朝日新聞出版)、『世界の廃墟』(飛鳥新社)、『奇界紀行』(角川)、『TRANSIT 佐藤健寿特別編集号』(講談社)、『諸星大二郎 マッドメンの世界』(河出書房新社)など。NHKラジオ第1「ラジオアドベンチャー奇界遺産」、テレビ朝日「タモリ倶楽部」、TBS系「クレイジージャーニー」、NHK「ニッポンのジレンマ」ほかテレビ・ラジオ・雑誌への出演歴多数。写真展は過去東京epsite、大阪なんばパークス、長崎グラバー園などで開催。トヨタ・エスティマの「Sense of Wonder」キャンペーン監修など幅広く活動。
公式サイト:http://kikai.org/
ツイッター:http://twitter.com/x51/
3名様限定で将来の悩みに回答します!
「好き」を仕事にするには?リアルな話が聞けるチャンス!
質問の受付は終了しました
“世界で輝きたい!”だったら彼女に聞くべし!

旅行業界を索引するエキスパート!
代表取締役社長
竹村 章美
- ここがスペシャル!
- 米国ニューヨーク大学にてMBA取得!
- ニューヨークやパリなど世界各地で20年以上の海外生活!
- 2016年アマデウス・ジャパン代表取締役社長に就任!
- 竹村 章美 プロフィール
- 名古屋大学卒業。米国ニューヨーク大学にてMBA取得。1988年にアメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.に入社。旅行業界において幅広い実績と経験を培い、直近では株式会社 日本旅行・グローバルビジネストラベルの代表取締役社長を務めた。グローバルな視点を有し、アメリカン・エキスプレスにおいては日本をはじめパリ、ニューヨークでも要職を歴任。2016年7月、旅行および観光産業に特化したテクノロジー・プロバイダーであるアマデウスに入社、現職に就任。
3名様限定で将来の悩みに回答します!
海外で働くことのホントのところを聞けるチャンス!
質問の受付は終了しました
“夢は起業すること?”だったら彼に聞くべし!

弱冠34歳でオウケイウェイヴ
社長就任!
代表取締役社長
松田 元
- ここがスペシャル!
- 早稲田大学商学部卒業!
- 在学中より学生ベンチャーを創業!
- 衆議院予算委員会にて最年少公述人として意見を述べる!
- 松田 元 プロフィール
- 株式会社オウケイウェイヴ代表取締役社長。
長崎県長崎市に本籍を有し、1984年2月11日、神奈川県鎌倉市で生まれる。
早稲田大学商学部卒業。在学中より学生ベンチャーを創業。同時期、複数のベンチャー企業におけるインキュベーションを実施。卒業前の2006年2月、アズ株式会社を創業。2012年アズグループホールディングス(現アズホールディンクス)株式会社設立、代表取締役就任。2016年8月に株式創藝社代表取締役に就任。2017年9月に株式会社オウケイウェイヴ取締役に就任、2018年7月に同社代表取締役社長に就任する。地域おこし事業として、佐賀県三養基郡みやき町と連携協定を締結し、みやきまち株式会社代表取締役も務める。武蔵野学院大学、九州大学、早稲田大学等でビジネス/コミュニケーション/起業をテーマとし、講師を歴任。2016年2月24日には、衆議院予算委員会における中央公聴会において、最年少公述人として日銀の金融政策に関する意見を述べる。
3名様限定で将来の悩みに回答します!
若くしてビジネスで成功をおさめるための秘訣を聞けるチャンス!
質問の受付は終了しました
募集要項
- 質問期間
- 2019/2/5~2019/2/19 (募集は終了しております)
- 応募条件
-
- 留学を検討している方
- スペシャル回答者からの回答に対して結果報告を投稿をしていただける方
- OKWAVE会員(無料会員登録)
- 応募方法
- OKWAVEに無料会員登録をし、スペシャルゲストの佐藤健寿さん、竹村章美さん、松田元さんにリクエスト質問をしてください。
スペシャル回答者は質問いただいた中から3名の方に対し、回答いたします。
スペシャル回答者から回答があった方はその回答に対して、2019年3月末までに結果報告を投稿してください。 - 注意事項
-
- スペシャル回答者が回答するのは、ひとりにつき3名までとなります。
- 全ての質問、回答及び結果報告は一般公開となります。
- スペシャル回答者に質問した内容は一般の回答者から回答をいただくこともありますのでご承知おきください。
- 質問期間外のスペシャル回答者へのご質問には回答しかねますのでご理解ください。
応募ステップ
他にも聞きたい!
各カテゴリのスペシャリストたち
Q&Aコミュニティ OKWAVE.JPでは
20年前にオープン以来、Q&Aによる助け合いからたくさんのありがとうが生まれています。
困っている誰かを助けたい、役に立ちたい、そんな思いの人たちの優しさが、たくさんのありがとうを生み出し、
感謝の輪を広げています。
OKWAVEでは、色々な分野で活躍している回答者を毎月・毎年表彰しています。
そして、今年2018年の年間貢献ユーザーが決まりました!
リクエスト質問をすることもできるので、ぜひ活躍を見てください!
-
OKWAVEの「O」は「Oshiete(教えて)」、「K」は「Kotaeru(答える)」の頭文字。「教えて(質問)」と「答える(回答)」を仲立ちし、みんなが抱える疑問や悩みを『OK』にし、それを『Wave(波)』のように世界に広げていきたい。その想いで、もうすぐ20年。みなさまが気持ちよく参加できるよう、OKWAVEはさらにもう一歩進みます。もっとOKWAVE!
-
また、わたしたちOKWAVEは「ありがとうをカタチに!」を目指すため、感謝経済プラットフォームを立ち上げました。感謝する人、感謝される人、お互いの幸せな気持ちを生み出し、また次の誰かを幸せにする、そんな「ありがとう」でつながる会社を目指しています。